カテゴリー:① 原始と古代期
-
日本史の流れを4つの段階で理解!古代から現代までの伝統と歴史の変遷
日本史の全体像を理解する:4つの段階と続く伝統 日本史を知れば知るほど、むしろ現在を正しく理解できることは、私の実感である。そして、日本史を知る上で重要なのは「流れ」あるいは「連続性」を知ることと思う。 私な…詳細を見る -
元号と日本 ~「大化」から「令和」まで~
新元号「令和」までの日本の元号を振り返る 新元号となる「令和」が平成31年(2019年)4月1日に発表された。その出典は日本の文献である万葉集からである。これは、最初の元号である「大化」から見ても初のことである。事…詳細を見る -
2月11日は紀元節!
「建国記念の日」と言われる2月11日の「紀元節」を思う 今年も「建国記念の日」と言われる日が過ぎた。実際には「紀元節」であるが、戦後に一度廃止され、その後名前が「建国記念の日」と変えられた日である。2月11日のこの…詳細を見る -
聖徳太子の「和をもって貴(とうと)しとなす」の真意
聖徳太子の17条憲法の「和をもって貴とうとしとなす」の真意に迫る! 聖徳太子の十七条憲法で最も有名な「和をもって貴とうとしとなす」は、全く誤解されて認識されている言葉の一つといえる。一般的には「みんな仲良く」と言…詳細を見る