カテゴリー:日本と世界の歴史
-
明治維新とヨーロッパ世界【1】 徳川250年間の世界史と、19世紀後半の世界情勢
徳川幕府250年間のヨーロッパ列強の歴史と、19世紀後半の世界情勢と日本を考える 今回からシリーズとして、19世紀後半の世界、すなわち明治維新の頃(1840年頃)から日清戦争の頃(1900年頃)までの世界史を、全体で見て…詳細を見る -
歌われない「蛍の光」の全4番の歌詞
歌われない「蛍の光」の全4番まである歌詞を、歌の生まれた明治初期という時代と共に見る 本来「歴史」のカテゴリとして記述したいものではないが、「蛍の光」の歌詞について記述したい。他国の国歌など、文章はかなり強烈でも…詳細を見る -
パール判事の日本無罪論
パール判事の日本無罪論と、パール博士の人となりについて 今回は、私の尊敬する人の一人である、パール判事について記述したい。 [toc toggle="false" close="false"] 1.パ…詳細を見る -
犠牲者数から見た、近代の為政者の大量虐殺の歴史
犠牲者数から見た、近代為政者の大量虐殺の歴史を考える 「虐殺」というと、あまり見たいものではない。また、犠牲者数だけで把握するものでもない。しかし、これだけ情報が出る時代になって、過去に何が起こったか、その犠牲者…詳細を見る -
江戸時代から見た世界史【4】~世界帝国イギリスと清と日本~
19世紀前半の世界帝国イギリスと、アジアについて考える 江戸時代の世界情勢についての4回目である。イギリスを中心にしつつ、まとめとして日本についても記述したい。 (シリーズ記事)➡江戸時代から…詳細を見る -
江戸時代から見た世界史【3】~オスマン帝国とペルシャ~
オスマン帝国とペルシャ帝国(17世紀~19世紀前半) 江戸時代の世界情勢についての3回目である。 前回はヨーロッパ世界について述べた。今回はヨーロッパ以外の地域について記述したい。 (シリーズ記事) ➡江…詳細を見る -
江戸時代から見た世界史【2】~ヨーロッパ戦争史~
江戸時代期(17世紀~19世紀前半)のヨーロッパ戦争を見る 先回で江戸時代の世界情勢について述べた。今回はその世界での動きを、特にヨーロッパについて、少しクローズアップして記述したい。 (シリーズ記事)…詳細を見る -
江戸時代から見た世界史【1】~17-19世紀前半の世界~
江戸時代期の世界情勢(17世紀~19世紀前半)を見る 先に江戸時代について述べてきた。 今回から4回にわたり、その江戸時代を前提にした上で、その頃の世界史を見ていきたい。 (シリーズ記事) ➡江戸時代から…詳細を見る -
江戸時代への誘い【3】
4代将軍及び幕末将軍継嗣問題から見る、江戸時代への誘い さて、ここまで江戸時代について、徳川の将軍を中心に見てきた。①では全体を、②では「御三家」「御三卿」を中心に記述した。今回は、はざまと言っては失礼だが、その…詳細を見る -
江戸時代への誘い【2】
徳川将軍「御三家」「御三卿」から見る、江戸時代への誘い 先の記事で、江戸時代を理解するツールとして徳川15代の流れを記述した。今回はその第2弾である。「御三家」と「御三卿」を中心に時代を記述したい。 (シリ…詳細を見る -
江戸時代への誘い【1】
歴代徳川将軍から見る、江戸時代への誘い 江戸時代を理解する上では、やはり徳川幕府を理解しないと進まない。今回から、その江戸幕府、特に将軍にまつわる記述をしたい。それにより、江戸時代という時代に興味を持つきっかけになればと…詳細を見る -
小説「坂の上の雲」を通じた日露戦争
「坂の上の雲」を通じて見る日露戦争 先に書いた通り、私は司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」が非常に好きである。今回はその記述を紹介しつつ、小説の魅力を紹介できれば、と思う。 [toc toggle="false" close…詳細を見る -
明治維新後の歴史への誘い
明治維新後の歴史への誘いのきっかけに 私は歴史を学ぶことが好きである。亡父に「歴史を学ぶと世の中を公平にみられるから、歴史を学びなさい」と言われたことが影響しているのかもしれないが、昔から好きではあった。 スタートは高校…詳細を見る