YouTubeでも!

『和顔愛語』(わげんあいご)でいこう!

京都 三千院の「わらべ地蔵」

『和顔愛語』(わげんあいご)の精神で!

武漢コロナ、アメリカ大統領選、Chinaの脅威と、不安なことが多いが、そうした不安定な時にこそ紹介したい言葉がある。『和顔愛語』という仏教の言葉だそうだが、こんな時こそ大事にしたい言葉と思い取り上げた。是非、ご覧を。

和顔愛語(わげんあいご)』という言葉は、仏教用語のようで、浄土真宗でも天台宗でも禅宗(曹洞宗・臨済宗)でも使われる。

和源愛語

『和顔』は、「わげん」とも「わがん」とも読むそうだが、読んで字のごとくの意味は「穏やかな顔・表情」と言う意味をいう。
『愛語』は、優しい言葉・人を勇気づける言葉、を言う。

すなわち、『和顔愛語(わげんあいご)』と言う言葉は、
なごやかな笑顔で、思いやりのある言葉をかけよう」
と言うことになる。

なごやかな笑顔」というのも大切だし、「優しい言葉」というのも大切だが、それを両方とも、というこの言葉は非常に深い言葉に思える。なごやかな笑顔」というのも「優しい言葉」というのも、心からそれを行う事で人はより「なごやか」になれるし、安心できると思う。
これを実践する方も、された方も、心が温かくなると思う。皆で大切にしたい言葉であり考え方と思う。

和願愛語』(わげんあいご)
和願:穏やかな顔、表情
愛語:優しい言葉、人を勇気づける言葉

京都 三千院の「わらべ地蔵」
京都 三千院の「わらべ地蔵」

なお、私はこの「愛語」というのを、単なる「優しい言葉」としては捉えていない。時には厳しい言葉も、その人を想う言葉であれば「愛語」であると思う。常に「優しい言葉ならいい」とは思えない。時には厳しい言葉や激励も「愛語」と考えている。

「和顔」は文字通りとらえて常に大切にしたい。人間は、やはり「笑顔」が好きと思う。それを常に意識していきたいと思う。

『和顔愛語』、常に心にとめておきたい言葉として、大切にしていきたいと思う。

関連記事

コメント

    • 優子
    • 2021年 1月 09日 10:13pm

    「和願愛語」、素敵な言葉ですね。
    このご時世マスクで笑顔が見れないのが残念。
    「相手を想って成す」思いやりにも繋がると思います。
    時には厳しくってのも相手を想うからこそ。
    私の心にもとめて大切にします。

      • てつ
      • 2021年 1月 10日 7:12am

      良い言葉との出会いは、人生を豊かにするね。
      今年もいろいろあるだろうけど、お互い「和顔愛語」で!

      今年もよろしく。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

購読フォロー

メールアドレスを記入して購読登録をすれば、新規記事をメールで受信できます。登録解除も受信メールから簡単に出来ます。興味あれば、是非ご登録ください!

Calendar

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る
TOP